今週の日曜日は東京マラソンですねー・・・
群馬から参加される方もいらしゃるのでしょうか。
今年の東京マラソンは例年になく厳しい警備がしかれるそうで、ペットボトルの持込みを禁止するらしいですね。
その代り、給水ポイントを増やすことで対応という話でしたがキチンと水分補給が出来るのか心配です。
お天気はというと、あまり良い天気とはいえない模様。
参加される方に群馬からエールを送ります!がんばってくださいーーー!!
さて、こちら群馬のこどもの国では
週末イベントとして【金山山歩】と【風車作り】が控えております。
【金山山歩】は略称で本当は【金山歴史山歩】といいます。
金山を文字通り歩き、金山城の歴史やこどもの国の土地と金山城の関係などを色々学びながら散策するイベントです。
毎月1回必ずあるイベントで事前予約が必要なイベントになりますので、このブログを読んで「おっ!いいな~」と思った方は
次回3月21日にぜひぜひご参加下さいませ!
【風車作り】は子供達も簡単に作れるクラフトイベントになっています。
折り紙2枚と割り箸、ビーズ、針金、はさみ、のり・・・すべてご家庭でご用意できるものなので
このイベントを機に作り方を覚えてみて下さいね♪
こちらは当日受付となっておりますので、当日園内ポスターでご確認ください。
話変わって、もうすでに現在の児童会館の様子を目にした方も多いとは思いますが
久しぶりの方はビックリかも!と思いましてお写真を撮ってまいりました。
こ~んな感じ!
ビックリして不安そうに「えっ!入れるの?」と言ってるのを耳にしますが、入れます!
ぜんぜ~ん大丈夫です(´▽`)
周りの工事のフェンス?には貴重な〝ぐんまちゃん〟がズラリ。
ぐんまちゃん七変化ならぬ八変化です♪
せっかくなので、工事期間に探してみてね♪