混雑予測
新型コロナウィルス感染対策に伴う
金山総合公園のご利用について

blogスタッフブログ

スタッフブログ
2015.09.08
花のゆりかごPJとは?

こんにちは!

大賑わいの夏休み(8月)が終わり9月に突入です。

 

先日9月最初のイベントとして【花のゆりかごPJ】が行われました。

 

まずは、DAIGOばりの省略のPJですが、これは簡単!「プロジェクト」です(^◇^)

これが分かったところで本題。

 

花のゆりかごプロジェクトとは・・・

住民のみなさんと協力して花苗を育成し、「街・里(まち)」や「自宅」に花を供給して美しい地域(まち)づくりを目指す取組みです。参加者とこどもの国とで協働して種まき・鉢上げをします。その後参加者に花苗をご自宅で育てていただき、その一部を街・里に供給してもらいます。

以上ポスターからの引用

 

と、いうことで・・・地域の皆様とこどもの国と協力して、お花で町を埋め尽くしましょう!イベントです。

年に2回春と秋で開催されています。

 

[種まき]と[鉢上げ]でワンセットなので・・・

春と秋の両方に参加された場合、集まってもらう日数は計4日間となります。

(春と秋、別々で参加者を募集をしているので参加日数2日間の場合もあります)

 

今回は秋の種まきが9/4(金)に行われました。

 

RIMG2590

 

参加して下さった皆様ベテランさんで\(◎o◎)/!

公園スタッフよりも手馴れた様子で作業をしてきます!

 

蒔いた種は3種類 (※写真は種を購入したお店のもの)

 

a)パンジー(ミックス)

b)ノースポール(クリサンセマム)

c)デージー(ポンポネットミックス)

a)2015616AS  b)906310_p  c)id1840_p

          ⓒサカタのタネ        ⓒサカタのタネ        ⓒサカタのタネ

RIMG2573

ノースポールもデージーも種が小さい!!((+_+))

そして、風がふくと飛んでしまいそう!

ピンセットでの作業です。

RIMG2582 RIMG2585  RIMG2586 RIMG2588

目を凝らしながらの作業が続き、例年よりも早い時間で蒔き終わりました!!

ご参加頂いた方々、大変お疲れ様でした。

RIMG2593

責任をもって!!!水撒きを怠らず育てますので、10月の鉢上げを楽しみにお待ち下さいね♪(*^_^*)

 

 

 

 

page top